SSブログ

娘の留学~いよいよ帰国~ [子供]

ばたばたと、勧告研修に旅立ち、そのままアメリカへ行った娘が帰国します。

つい数時間前まで、SKYPで会話していたのに。

船便で送る荷物の事や、
成田に着いたときに、大きいスーツケースは、自宅に着払いする事や、
お金の事。

そんな事を最終チェックしてました。

6/3の夕方には、成田に到着。

手違いで、次の日6/4に上京する私は、
なんとなくそわそわ。
本当は、関税を通過して出てくるところをお迎えしたかった。><

6/4はビーズデコ刺しゅうの研修会に出席してから、
渋谷のヒッポファミリークラブの本部に向かいます。

この日は、帰国生の部屋といって、帰国早々のイヤロン生たちに、
まだ覚めやらぬ話を、一番に聞こうというものです。
残念ながら、私が着く頃には、終わっている時間です。

しかし、10ヶ月の経験をこの日だけで引き出せるものではないのは、

わかりきっています。

地方でも、報告会を行います。

その準備も、しなくてはならず、

忙しい日々が、待ち受けています。

受験生なのにね。

7月15日には、代々木のオリンピックセンターで、
全国のYL12生たちが集まり、
報告会をします。

私も下の子供たちと一緒に参加します。

半分観光気分ですが。^^

とにかく、まだまだ、落ち着かないそんな日々。

明日は、上京するための準備に終われそうです。

子供の留学~テレビ電話?skypで連絡!~ [子供]

長女がアメリカイリノイ州に行ってから、
早くも8ヶ月が経ちました。

本来、子供とはよっぽどのことが無い限り、
電話などの連絡を取るのは基本的に禁じられていますが、
子供とのメールのやり取りで、
相談したい事があると連絡が来たため、
skypで話をする事になったのです。

いわゆる、テレビ電話。

カメラを買ってきて設定して、いざ、娘と会話。

期待していたこの先の進路の相談内容は、
まだまだ、先の見通しが甘いものでした。

しかし、留学生は、みんなskyp使っていて、
当たり前のように家族と会話しているらしいと。

なんとなく疑問も持ちましたが、
かえって、この方が、英文のメールでやり取りするより、
誤解が無くてよいと思ったのは確かでした。

今回長女の10ヶ月のホームスティも、残すところ2ヶ月ほど。

帰国の準備に入っています。

アメリカからの帰国日も決まり、
国内での移動のための飛行機の手配に慌てました。

そして、帰国直後、ヒッポの本部でほかほかの体験を話して帰ることになり、
そのため、自宅へ戻るのが、2日ほど延びました。(笑)

これから、また、忙しくなるのかと思いつつ、
子供と再会するのを楽しみにしています。

ホームスティは、帰ってきて終わりではありません。

ヒッポのプログラムは、メンバーのみんなが、
ステイ先に手紙やはがきを送って応援してくれます。

帰国すれば、帰国報告会で、行った子供たちの話を聞き、
体験を共有します。

そして、親も、それぞれ、目標を持ったりして、
子供と一緒に成長しようとします。

子供たちの胸の中だけにしまわれるのではない、
メンバーみんなと共有しながら、ホームステイの体験が、
共有したメンバーの中で育っていくのです。

skypでまた、色々と帰国準備の相談、
帰国後の学校の事など、ずいぶんと助かり、
世の中の進歩に感謝していました。

進学祝の内祝は…。 [子供]

今年は、卒業式と入学式2回、バタバタと3月4月と過ぎ、やっといつもの日常が戻りつつ、
子供のPTAの懇談(役員決め)など、イレギュラーの用事が多く、新年度が始まったと実感しています。

子供達は、それぞれ新しい学校にも慣れ、
楽しく学校生活を過ごしています。

先日、子供達の進学祝の内祝を送りました。

何がいいか迷う所ですが、
高校生、中学生に成長した2人の制服姿を
写真室で撮ってもらい、
おじいちゃんおばあちゃんに送りました。

遠く離れていると、なかなか会えないので、
1番ピカピカの姿を見てもらい、
孫の成長を感じてもらえれば嬉しいですね。

いつも、子供達のお祝いを頂いて、
お返しに悩みそうですが、
写真が一番喜んでもらえると思っています。

体罰に関する調査 [子供]

昨日、
中学校と小学校から来たお手紙。


image-20130221131604.png

image-20130221131617.png

写真は、小学校から来たお手紙。

人が自殺して、大きく報道されないと、
何もしない。

いくら、一人の親が、我が子を守ろうと、
教育委員会に訴えても、
教育委員会は、何もしないのに。

市長も権限が無いからか、教育委員会に丸投げ。

大阪市桜宮高校の校長先生は、
若い教師の将来を心配しても、
更に若い生徒の将来は、
心配していなかったのですか?
の記者の質問に言葉をつまらせた。

結局、自分達の評価と名誉欲に負け、
子供を死に追いやったのだと、
とくダネを見ながら思いました。

学校からのアンケートは、任意ですが
ただのポーズで、これだけやりましたと、
文部科学省にたいして、
メンツを保つ物のように映る。

現状は、よっぽどの事があっても、
教師の再教育はしないのだから。

教頭に、実際に私が言われたのは、

よっぽどのことが無いと、再教育はしません。

それが教師がしてはいけないとわかっていて、
やった、子供に対する体罰でも。

アレルギーのあるものを無理やり子供に食べさせても、
特定の子供ばかり攻撃しても。

苦手な子供同士で隣り合わせに席を毎回同じにしても。

子供が登校できなくなるように仕向けても。

お子さんに謝ったほうがいいでしょうか?
と平然と聞く教師。

信じられない現実が学校の中では起こっています。

すべて、よっぽどの事とは、校長、教頭は考えていないのです。

そして、そのような事を言えば、親が悪いと暴言を吐かれるのです。

子供がそこからいじめられるようになって、死んでも、

憔悴しきった姿で、頭を下げればいいと思っているのでしょうか?



学校教師による体罰といじめについて~1/9朝日新聞を読んで思った事~ [子供]

大阪市立桜宮高校の生徒が、体罰を苦に自殺をしたという記事を読みました。

本来、教師とは、生徒が良い成長(勉学やスポーツを通して。)するために指導する立場です。

しかし、勝つことに固執していたのか、尋常ではない回数(30~40回)
生徒を殴っていると。

この回数については、ほかの報道媒体によって知りました。

これは、ほかの生徒が同じことをしていても、
自殺した生徒だけ執拗に体罰を受けていたといった、
そんな記事も書かれていました。

このことから、この教師は、自分の名誉のために体罰を行っていたとしか思えません。

しかし、この行為は、体罰というより、暴行だと思います。

そして、とくだねの報道の中で、この学校長は、記者の質問に対して、
ほかの体罰を行った教師について、体罰の前歴があり、停職処分を受けていたため、
この教師の将来を危惧して、2回目の体罰について報告しなかったと
質問に答えていました。

その答えに記者は、子供の将来のことは考えなかったのですかと質問しました。

この校長は、答えに窮していました。

まさに、仲間を守るために、本来の職務や教師としての使命を忘れ、

すべてを隠蔽する事を選んだと思います。

このようなことは、高校だけではなく、
小学校、中学校でも行われていると思ったほうが良いでしょう。

そして、教育委員会も、こういった事実を知っていても、
何もしてくれないと思ったほうがいいのです。

なぜなら、困っている保護者の事は、話は聞いても、改善はしないからです。

このことを、各市の市長はどのように考えているのでしょうか?

たぶん、ほとんどは、丸投げ状態で、誰も責任も取らないし、

自殺まで追い込まれている子供やその家族の事など、知るヨシもありません。

誰も責任も取らず、自殺したら、校長が深々と頭を下げ、お詫びをして、
いじめはなかった、体罰はなかったといって終わらせるのです。

そして多くの教員は、体罰は、昔はみんなしていたからと、見てみぬ振りをしています。

保護者が知らないだけで、子供に暴力を進める教師や、
アレルギーのあるものを拒否する子供に無理強いする教師、
ほかの子供が同じように騒いでも、特定の子供だけ目の敵にして、
いじめのように扱い、体罰を与える教師。

すべて自分の保身のみで、改善はしません。

それも、体罰は悪い事で、してはいけないと知っているのです。

そして、生徒に謝る事もしません。

良心はないのです。

ただし、こういった先生ばかりでないのも事実です。
本当にすばらしい先生もいますが、
保護者は、手放しで、学校に預けて安心してはいけないのです。

ある日、学校に行けなくなり、自分の子供が、自殺しないために、
子供には、きちんと話をしておかなくてはなりません。

暴力を受けたら、どうするか。日ごろから子供と話をしておくべきです。
このことは、自分や子供が実際に体験してきて、
公的機関の対応を目の当たりにしてきている事から、
書いています。

学校で何が起こっているかは、密室となった子供と担任だけの教室で行われているのです。

恐ろしい事がおきているかもしれません。

自分の子供は、自分と子ども自身で守るしかないのです。

学校で、体罰、いじめにあっているのなら、
無理をして学校に子供を通わせてはいけません。

死んでしまっては、元もこうもないのです。






人に迷惑をかけても、言い訳をメールで済ませる。 [子供]


まずメガネの件は眼鏡の金額などの事
以前の物がおいくらで
今購入された物がおいくらか、
全く知りませんし、<← はっきり調べて教えて下さいとは言いませんでした。>

家がどの部分で賠償させて頂けば良いのかは、
基本になるのは壊した部分の
保険適応対象か否かでの査定と伺い、
他にも相談した上で前回のメールの内容と重複しますが、
修理代をお支払いする形が良いのかと思いました。

<↑、散々、新しいメガネといっていたのに豹変である。>

これも当事者同士言い分は食い違いが生じますので、

家は事実上の過失もありましたし、<←ここで、過失を認めている。>

一切お話ししませんでした、

Oさんが言う通り子供の事は親の責任が伴うので謝罪させて頂き、
修理代をと思いましたので何度かお話しさせて頂きましたが、

それもご迷惑になっているようでお受け出来ない様でしたら仕方ありません。

<↑散々払うといっていて、メールで今起きていることを棚に上げて、
これから未来の損害についてお互いに賠償しあうのは気兼ねして子供が
楽しく遊べないから、賠償しないほうが良いといった文面を並べ立てられたら、
賠償したくないと思うでしょう。子供は、払いたくないといっているんだね。といいました。
こんな文面読んだら、
誰だってお金なんか要らないと言うでしょう。
それに一度だって、賠償しろとか、新しいめがねを買えとか言っていません。(怒)>

それから手稲プールの送迎など、P君にはどの時も必ず前もって、
お母さんの承諾を得ているか確認し、了承されていると聞きましたが、

<↑、子供に聞いているというが、本来子供の親に許可を取るべきで、
車の事故などにあった場合、どうするつもりなのかと後で思った。
子供には、公共の乗り物で行くのでないなら、辞めなさいといっている。>



差し出がましい事でご迷惑をお掛けしていた様で、
今度はその様な形ではない様に
注意します。

色々とご迷惑お手間をお掛けしまし

た事、深くお詫び申し上げます。


<↑、普通、クレームや、苦情などは、相手の話を良く聞き、反論は極力せずに、謝罪するのが、
相手の反感や、怒りを買わない一番の方法です。

しかし、散々言い訳して、深くお詫び申し上げますとは、
理解に苦しみます。

結局、自分の事しか考えていないのです。

結局、最初から、払う払う、買ってくれ買ってくれといいつつ、
やっぱりそれは違うから、払いませんといっているのです。

散々人のことを、常識のある人、仲良くしていて良かったなどと、
人を持ち上げつつ、馬鹿にしている。


最初から、こちらの話は、聞いていないのです。
散々迷惑をかけておきながら、
メールだけで済ませるという失礼な態度です。


今回の件だけではなく、色々と迷惑していました。
一人息子のためといっては、うちの子供を誘ってくださるのですが、
親までいちいち借り出されるのは、
上に二人子供がいる私には、時間を取られるのが苦痛でした。
今年、7月は、デパートでの展示会準備や、
長女の留学、次女の学校説明会など、
ブログに載せているように、時間はいくらあってもたたりない状況で、
睡眠時間は、3時間から4時間平均でした。
そんな中、めがねの修理に2日。
眼科に2日。新しいメガネの注文に2日。
時間を取られる苦痛を察してほしいです。
その間に、2回上京しています。日帰りと、一泊二日。
ビーズの研修と長女のビザ取得のためです。

苦痛以外の何者でもありません。

そして、子供の教育にも良くない事もありました。

結局、常識のない、そんな人と、お付き合いする必要はないという
結論です。
そんな無駄な時間は私にはないのです。

今年一番の、常識のない最悪の出来事でした。

みなさん、人に謝罪するときは、
先に電話ををするなり、
きちんと相手のお宅に伺い、顔を見て、お詫びしましょう。

私も勉強になりました。

転んでもただではおきません。




今年最悪の出来事 [子供]

こんにちは

先程ご自宅に連絡したのですが、ご不在の様でしたので、
メールで申し訳ありません。

今日休み時間にサッカーで遊んでいた時に、
一◎がシュートしたボールが、
P君のメガネにあたってしまった様で、
その後P君がメガネを外して触っていたら、
鼻の所の部分なのか…
折れてしまったと一◎から聞きました。
申し訳ありません。

先程の電話の際
p君は古くなってグラグラしてたんだと言ってくれたのですが、
修理代の方は家で負担させて貰いたいと思ってるので、
改めて
ご連絡させて頂きたいのですが、
何時頃がご都合良いでしょうか?
お手数おかけして、申し訳ありません。

おはようございます。

昨日の夜のメールを見たのが遅い時間になってしまい、
返信出来ずにすみませんでした。

メガネの件、
今日修理されますか?
でしたら
家で加入していた保険が有効の様で、
今まで使った事が無く分からなかったのですが…
昨日詳しい知人に聞いてみた所、修理前にメガネの破損部分の写真と
修理代の領収書
の二点を頂ければ保険適用になるとの事でした、
なので、
全然気兼ねや遠慮の無い様に、
是非是非使って他にも直せる所あれば修理して下さい。

破損部分の写真は破損箇所が
見えていれば
写メでも大丈夫ですので、
お手数ですが修理前に撮って頂けますか?
メガネ仕上がり次第こちらから
修理費を支払いに伺いたいので、本日出来上がる様でしたら、
ご連絡頂ければと思います。
領収書その時一緒に受け取らせて下さい。


P君にも一◎がごめんなさいと言っていた事お伝え下さい。

お母さんにもお忙しい中
お手間取らせてしまいますが、
どうぞ宜しくお願いします。

何度もすみません。

今日保険会社に聞いてみたら、
今回はスポーツ中のアクシデントとの事で保険は適用にならない様でした。

保険会社の理由としては…
試合でなく遊びとしてのスポーツでも、参加している人同士危険を伴う事も理解した上でと
法律上で判断されるらしく
ルール逸脱等の特例が無い限り
ケガや破損などは賠償責任が発生しない為との事でした。

保険って以外と役立たずでビックリす!

私も保険使う機会がなく
詳しい事分からず、知人の話しだけで勝手な見解をして大丈夫だと思い込んでましたすみません。


ですが主人とも相談し、
家としては最初の通り
P君が使われていたメガネの新しい物と交換して頂いてかまいませんので、
その旨ご検討してご連絡頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

溶接だけでメガネ使える様になりますか?

気を使ってくれたのではないですか?

Oさんは良識的な方だから、
負担かけない様な形で考えてくれた事も重々承知の上ですが…

毎日使う大事なメガネですし、
家としても間違えとはいえ
一◎が加担した事です、
P君に不便をかけない様な形で、

今のメガネはとりあえず
溶接で修理して貰い、
フレームの新しい物を家で買わせて頂いて
もし溶接部分が又弱くなった時にでも、
そのフレームに替えて使って頂くというのはどうでしょうか?

とりあえずは修理出来たら
ご連絡下さい。
よろしくお願いします。

お久しぶりです。
もぅすぐで夏休みも終わりますね

P君から聞いているかもしれませんが、
夏休みすぐに一◎も眼鏡になってしまいました
凄く視力良かったのですが…
短期間でこんなになるものかと驚いています。

実は一◎も眼鏡を買ってすぐに、お友達と遊んでいてブリッジの部分を曲げてしまい、
眼鏡屋さんで治して貰いました、
眼鏡をする迄気づきませんでしたが、
やはり日常茶飯事に特に男の子はスポーツなどもするので、
ぶつかったり曲がったり折れたりする事も多い様ですね
修理やメンテナンスが度々必要だと
眼鏡屋さんや眼鏡の子を持つ
お友達ママから聞き初めて知りました、

P君の眼鏡にボールがぶつかってしまった様な事が、
今後は一◎にも起こる可能性が
増えるのだとも気付きました。

そこで先日お話しした様に
P君には新しい眼鏡を購入する際、
家が半分負担させて貰えたら
Oさんにも迷惑をかけず、
P君にも不便をかけないかと
家で出来る事を考え
その時提案させて頂きました、
ただ一◎も眼鏡になった今
その様な形にする事で、
今度は逆に一◎がそうなった場合に、
お気遣いさせてしまうのではないのかと考えました
同じクラスで仲良くさせて貰っていて、
お互いに今後またその様な事が無いとも言えません、
家が又間違える事もあるかもしれませんし、
逆もあるかもしれません、
その様な状況で、
その度眼鏡を購入しあい負担しあう事が最善の方法なのかと考えた時
勿論保険適応が出来る状況であれば可能ですが、
そうでない場合
やはり壊した眼鏡を修理して頂き代金を負担するという形が、
一般的な対策なのかと…
それ以上する事で
当の子供自身が気兼ねし
自由にスポーツも楽しめないのではと、
知人などから事例も含め話を聞くうちに考えました。

ただ勿論今回は私の方から提案させて貰ったお話しですし、
眼鏡も購入されているのでしたら尚更
最初の通りにして貰う形で構いませんので、
金額等判れば教えて下さい。
折って連絡させて頂きます。
お忙しい様でしたら振込させて貰います

Oさんとは今後も良いお付き合いをしていければと考え、
今回失礼とは存じましたがお話しさせて頂きました。

ご理解頂けると有難いです。

長文大変失礼致しました。








長女の留学~欲しい物は、…?!~ [子供]

もうすぐ、ハロウウィン!

長女のお世話になっているお家の家族に、
手紙を送ろうと考えながら、
すでに、2ヶ月がたとうとしています。

そこで、ハロウウィンのプレゼントと思って、
娘に、アメリカのホスト家族の好きなものを聞いてみた。

5人の子供たち。
12歳の長男
11歳の長女
10歳の次女
7歳の次男
3歳の三男。

さて、長男は、ゲーム!?
長女は、お化粧に興味があるらしい。
次女はキティちゃんが好きらしい!
次男は、ヒーロが好きときている
末っ子は、ヒーロの人形らしい。

何を送ろうかと、色々迷いながら、アンパンマンラムネを入れたり、
ねるねるねーるね。!?、カップめんのうどんとそばを入れたり。

そうそう、国際航空便の場合、入れていけない、
そういったものがある。(郵便局で、親切に、そういったものが記載された書類をいただきました。)

牛肉に関するものは、だめらしい。

そこで、食品は、牛肉が入ってないものを。

後、見落としたのは、磁石の類。
すしの形したマグネット。
送れなくなって、慌てて、娘宛のアイシャドウと交換した。

すべて、お名前をポストイットでつけた。

食品は除外したけど。

娘のいる、イリノイ州は、
これから季節がどのように変わっていくのか?

そう思って、マフラーにも使えるスヌードも入れた。

メールで、何がほしいか聞いたが、
返信がしばらくなかったので、
送ってしまった翌日に、メールが来て、びっくり。

お腹の調子が良くなくて、しばらく寝込んでいたらしい。

正露丸送って。!

やっぱり、正露丸はなくてはならないものなのだと、
実感した。

特に海外に行くときは、忘れずに持っていかなくては。

!?もって行くように言わなかったっけ?

仕方がない!クリスマスプレゼントに送ってやることにした。

とりあえずは間に合いそうです。(笑)


長女の留学~メールは、いつも真夜中に~ [子供]

連絡はいつも深夜。

これは、時差があるからで…。

実際の時差がどのくらいか知りたくなった。

子供に、今何時と聞いてみる。

(こっちは、真夜中の2時)

むこうは、お昼の12時ごろ。

14時間の時差。


あまりこの時間にやり取りをするのは、
私にとって、良くない。

昨日は、朝に来た。

ようするに、向こうは、一昨日の夜だ。


このほうが、まだいいのかな?


娘は、興奮状態で、
聞いて!聞いて!聞いて!

自分がカッコイイと思っていた男の子から、
ダンスパーティに誘われたらしい。

長女に、「可愛いから誘われたのよ」と、
ホストのママが言ってくれたらしい。

かなりテンション上がっている!?

そんな、ウキウキメールがやってきた。

明日の日曜日、ダンスパーティに着ていくドレスを買いに行くらしい。

そういえば、ピンクのドレスを買いたいって、
その前のメールに書いてあったなぁ~
なんて思い出しながら、
娘のとびっきりの笑顔が、私の頭に浮かぶ。

きっと、日本にいたら、そんなサプライズはなかったと思う。

まだまだ、アメリカでの生活は始まったばかり。

だけど、長女は、少しづつ、向こうの生活に慣れながら、

前に進んでいる。

私も、もう少し、成長しなくては?!

さて、ピッポの、YL12生の親ロンの皆さんと、
情報交換しながら、
自分探しでもしてみようか?

とりあえず、来月、ビーズデコ刺繍の研修会のため、
上京するときに、ヒッポのファミリーに出て、
親ロンの同士に会いに行きたいと思った。

娘がお世話になった、まだ、お会いしていない同士に。

いろんな人に支えられて、私たちは、生きている!

また、ひとつ、感謝の気持ちを届けたくなった。


長女のアメリカ留学~連絡が来るときはいつも…~ [子供]

先日、2回目のお願いメールが来た。

今度いつお金を送ってくれる?

1回目のときも、同じようなメールだった。

しかし、前回は、学校の先生が、いつもみんなに
PCは必要ですからね。
用意してください。と、言っていたらしい。

今回は、ダンスパーティがあって、
それに着ていくドレスがほしいのだそうだ。

一番安いの買うからお願い!

英文で送ってくるそのメールは、なんともいじらしい。????

最初は、韓国に語学研修に行っただけの事はあるのか?

そんな事を思いながら、

親ばかな私は、約束した日に、

お金を仕送りするのだった。

娘の笑顔を思いながら。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。